2024年3月– date –
-
【SQL】SQLについての要点まとめ【基礎】
SQLについて自分用の備忘録として残しておくことにします。(適宜更新予定) 【基本構文】 基本構文についてまとめた表 データベースを操作する・SELECT・UPDATE・DELETE・INSERTデータベースを定義する・CREATE・DROP・ALTERデータベースを制御する・GRAN... -
保育園激戦区でうまく保活できた話
我が家は主人も私もお互いフルタイムで働いています。 そして保育園激戦区。 そんな私たちが娘を保育園に無事入園させられたためその話をしていこうと思います。 【保育園検討中の方はいち早く保活状況を確認】 我が家は娘(長女)が9月生まれだったため... -
我が家の節約(暮らし編)
基本お金を使わないように心がけている私たち夫婦がケチる部分をちょっと紹介します。 需要あるのかな・・・? どこの家庭もあるあるだと嬉しいのですが・・・w 【我が家の節約アイデア】 節水シャワーは必須、お風呂の残り湯は洗濯 節水シャワーは節約さ... -
出産したら主人が嫌いになった話
これは第一子出産後すぐの話です。 今は、そんなことなくなりましたww 多分産後のホルモンバランスの変化で一時的にそうなった(と思う)時の話です。 出産経験のある方からしたらあるあるかもしれませんし、出産後なぜか急に旦那さんが嫌いになってしまっ... -
私たち夫婦のお金の向き合い方
私たち夫婦は45歳でセミリタイアもしくは50歳で完全FIREを目指しています。 そんな私たちがお金事情についてお話ししたいと思います。 【夫婦の目標を作る】 冒頭にも触れましたが、私たち夫婦の目標は「45歳でセミリタイアもしくは50歳で完全FIRE」です。... -
むぅこさんの爪の異変と愛猫の防災グッズについて
愛猫むぅこさんの足の爪に異変があったので病院に行きました。 左足の小指がなんか変・・・と前の爪切りの時に気づいていたのですが、「痛がってないし、病院に行くのってニャンコにはストレスって聞くから・・・」と行きませんでした。 再度爪が伸びてき... -
愛車との別れ・・・
私は魂を売りました・・・。 私が本当に乗りたくて、何より思い入れのあったGPZ900Rをいよいよ売りました。 理由は第一子妊娠中〜第二子妊娠中からの育児で全く乗れなくなり、これからも乗れる時間が作れなくなってしまったためです。 墓場まで持っていく... -
【SWELL】プログラミングの記事を書く人向けのプラグイン
WordPressでSWELL を使い始めて黒いコードブロックを挿入したくなったので、探してみました。 ソースコードの「シンタックスハイライト」機能はプラグインとして開発されているようなので取り入れてみようと思います。 【】 このプラグインの詳細な使用方... -
【PHP】オブジェクト指向について
C言語、PHP、Pythonなどでも採用されているオブジェクト指向についてまとめてみます。 一応私がPHPのエンジニアなのでPHPにおけるオブジェクト指向の解説です。 【オブジェクト指向とは】 「ある役割を持ったモノ」ごとにクラス(プログラム全体の設計図)... -
【CSS】remについて
本業は主にPHPの講師として働いています。 疑問に思い調べたことなどをアウトプットしようと思います。 【rem(レム)とは】 htmlタグに指定された文字サイズを基準とした単位です( root em の略)。 root(htmlのこと)のフォントサイズを 1rem と...
12