出産したら主人が嫌いになった話

これは第一子出産後すぐの話です。

今は、そんなことなくなりましたww

多分産後のホルモンバランスの変化で一時的にそうなった(と思う)時の話です。

出産経験のある方からしたらあるあるかもしれませんし、出産後なぜか急に旦那さんが嫌いになってしまった!と言うに向けて、我が家はこうだったよと言う話・・・

目次

出産直後は早く病院を退院して子供と3人で早く過ごしたかった

第一子を妊娠中、私は切迫早産(入院するほどではないが絶対安静)で自宅でほとんど寝て過ごしていました。

徐々に大きくなるお腹と出産への不安もありましたが、そんな時も主人は家事を全てやってくれていました。

主人は夜勤が多い仕事ですが、仕事に行く前には私の分のご飯を用意して、仕事から帰ると洗濯物も掃除も全てしてくれました。

当時は、私も「切迫早産だからしょうがない」と思ってそんなに感謝の言葉を伝えていなかったので、もう少し感謝していればよかったかな?と後悔ww

二人目にまた切迫になってしまったら気をつけます・・・!

そして出産!主人は分娩に立ち会ってくれたし、仕事の調整もしてくれて、産後のサポートをしてくれました。

なんか主人が気に食わない

ところが、いざ家に帰り3人での生活が始まると、だんだん主人が気に食わなくなってくるのです。

それでも我が家の主人は、おむつ替えも沐浴も他の家事も結構やってくれてたんですけどねw

ただ、沐浴でちょっとでも失敗すると、めちゃくちゃ怒ったり、仕事から帰宅後手を洗わずに玄関に入ってきた時などはめちゃくちゃ主人に怒ってました。

当時は何に主人が何をしてもイライラしてしょうがなかったんです。

産後すぐは慣れない育児に、こまめな授乳、おまけに1ヶ月検診では体重増加が少ないと言われ、それがママとしてうまくやれてないと言われているようで本当に苦しかったのを覚えています。

主人も夜勤はあるけれど、それでも休憩時間はもらっていて、絶対的に私の方が寝ていないし、何より夜勤で主人がいない日はワンオペで大変でした。

外との接触はないし、必然的にストレスの吐口が主人になってたのもあると思います。

赤ちゃんは可愛いんですけどね、当時は主人が憎らしくてしょうがなかったです。

「だからどんどん嫌いになっていくんだ」

そんな中主人と些細なことで喧嘩しました。

今では何で喧嘩したのかも全く覚えていませんが・・・w

その時についカッとなって口走ってしまいます。

「だからどんどんあなたのことが嫌いになっていく」
と。

主人は薄々感じていたみたいだけど、そう言うことを真っ向から言われたのでとてもショックを受けたみたいです。

自分でもそれは言っちゃいけないことだったし、言うべきではなかったと反省してます。

でも、その時はそんなことも考えられないくらい、イライラしてたんです。

思っても口に出すべきではないこともあります。本当に反省しかありません。

産後クライシスってこういうことなんだ・・・

出産をきっかけに夫婦の愛情が薄れて、夫婦仲が悪化し離婚する方は多いそうです。

私もその当時はよくネットでその辺の記事を毎日眺めてました。

「産前産後の恨みは一生」って言うけれど、本当に余裕なくなるんです。

だからこそちょっとのことでも許せないし、相手はそんなつもりはなかった一言にも過剰に反応してしまいます。

主人は仕事で育児の息抜きができていいなってずーっと思ってました。

私の解釈ですが、産後は赤ちゃんを守ろうと言う本能が働いて、その矛先に旦那さんも向いてしまうのでこのようなことが起こるのではないかなと思います。

第二子妊娠中ですが、絶対こういう心の変化ってまた来ると思ってます。

今は主人のことは嫌いじゃないけど、またこういう心境になることもあるだろうなと思いながら過ごしています。

でも逆に一時的なものだともわかっているので、主人に強く当たりそうになってしまった時、このことを思い出したいと思います。

私の場合は一時的な感情でした

主人が大っ嫌いな期間は私は生理が再開し、卒乳して、ちゃんとした周期で生理が来るようになってから落ち着いたと思います。

始めての育児もその頃にはだいぶ容量も掴め出して、心の余裕も出てくるので、それも関係してるかもしれません。

私が、どんなにイライラして当たりちらしても相変わらず主人は、家事育児全て一緒にやってくれています。

離乳食や予防接種に主人がノータッチでもめたこともありますが、「こういうことを、どういうふうにやってほしい」と伝えるとそれをしてくれます。

今は第二子出産に向け二人で同じ方向向いて頑張っていけてると思います。

終わりに

以上が私が産後に経験した、一時的に主人が大嫌いになった話でした。

怖いもので、一度嫌いだと認識してしまうとなかなかそれは好きの感情には向きませんが、私は幸いにも主人が育児家事に積極的に一緒に頑張ってくれたので乗り越えることができました。

この記事を読んだこれからお子さんが生まれる旦那さんの方は、産後はそういうものだと思うので健気にサポートしてあげましょう。

女性の方はどんなにラブラブでもこういうことはあるかもしれないと、頭の片隅に入れておくだけで少し心に余裕ができるかもしれません。

そして今、このことで悩んでいる方は、とても辛い時期だと思います。

心の内を話せる方や、産後サポートしてくれるサービスもあると思うので、誰かに相談してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次